みなさまこんにちは!パピークラス担当の稲谷です!
冬らしい、きりっ!とした日が続き、お鍋の美味しい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
やさか動物病院のパピークラスは、11月14日から28日のクラスで、4組のご家族に参加していただきました!
今回参加したわんちゃんたちをご紹介します!
1匹目のわんちゃんは、トイプードルの《モナちゃん》
椅子の下に隠れて様子を見ていたと思えば、他のわんちゃんとも遊んでみたり、ボールで遊んでみたりと、慣れない環境でも頑張ってくれました!4匹の中でも一番小柄でしたが、みんなと元気に遊んでいました!!
2匹目のわんちゃんは、チワワの《トワちゃん》
基本マイペースなトワちゃんですが、他のわんちゃんとも遊べるようになりました!
大好きなお父さんのお膝の上が落ち着くみたいで、見ていてホッコリしました💛
3匹目のわんちゃんは、トイプードルの《バロンちゃん》
ちょっと怖がりさんだったバロンちゃん。みんなに囲まれてすみっこでみんなの様子をうかがっては、隙を見て飼い主さんに助けを求めていた姿が、なんとも可愛らしかった印象です。最後のクラスではみんなと楽しく遊んでくれたので、安心しました!
そして4匹目のわんちゃんは、トイプードルの《クリちゃん》
人間大好き!わんちゃんも大好きなクリちゃん!ハンドリングがとっても上手に出るようになりましたね!4匹の中で一番活発で、ちぎれそうなほどしっぽをフリフリしていた姿がとても愛らしかったです☆彡(元気すぎてほぼ写真がブレブレでした。すみません!)
トイプードル率高めの今回のクラスでしたが、4匹とも体格が同じくらいなので、思いっきりこいぬ同士で遊ぶことができました!
ワクチン接種中のこいぬの時期は、まだ免疫力が不十分なのですが、この時期と、わんちゃんの将来の性格や精神の安定さを大きく左右する社会化の時期とが、どうしても重なってしまいます。
やさか動物病院のパピークラスでは、病院で同じ年齢のわんちゃんと触れ合うことで、病院という場所に慣れ、犬同士の付き合いを学ぶことができます。
4組のわんちゃん、そしてご家族の皆様、ご参加いただきありがとうございました!
またワクチン等でご来院されたとき、その後のお話を是非、聞かせてください☆彡
パピークラスに興味のある方は是非、やさか動物病院へ!
お待ちしております!